

- 2019年8月31日
その9「ストーマ」
退院後「ユーエフティー+ホリナート療法」と言う「術後補助化学療法」に突入。 飲み薬のユーエフティーとホリナート「タイホウ」を一緒に服用することで 手術後の再発を予防。 1日3回、約8時間ごとに服用。これを半年続けます。 その間、CTやレントゲン、血液検査を定期的に受けます。...


- 2019年8月30日
その8「人生最弱」
2018年1月8日 遂に悪性腫瘍の切除、摘出手術の為に入院です。 歌でいうと「サビ」。 今回の手術は悪性腫瘍のできた腸を25Cm、 膀胱の浸潤のあった部分を切除して摘出すると言う手術。 大腸の摘出手術において尿管を傷つけてしまうケースがあるらしく、それによって瘻孔(他の腹部...


- 2019年8月29日
その7「副作用」
11月9日から12日 エルプラット・FOLFOX療法にて3泊4日の入院 11月17日 外来でアービタックス。 アービタックスは1クールなのでこれで終了。 副作用はどんどんあらわれました。 ●ニキビのような発疹 ●肌の乾燥 ●発熱、疲労感 ●色素沈着 ●食欲不振 ●抜け毛...


- 2019年8月28日
その6「クビ」
俺が受ける抗がん剤治療は2パターン。 <アービタックス> 静脈から点滴によって投与。 投与時間は初回が2時間程度、2回目以降1時間程度。 アレルギーの予防薬を投与してからアービタックス投与 これを外来で2週間置きに1クール(1ヶ月) <エルプラット・FOLFOX療法>...


- 2019年8月27日
その5「癌どこ??」
2017年10月6日 入院初日から食止めだったけど ストーマをつけたので1週間ぶりの食事。 五分粥だったけどとても美味かった(^。^) ストーマのケア、取り替え等を徐々に練習。 出来るようになったら退院なんだけどその間、検査の連続。 まず胃カメラ。 大嫌いな胃カメラ。...