ノーティーボーイズ
猿岩石の大ヒット曲「白い雲のように」のカップリング
「どうして僕は旅をしているのだろう」
は作詞が秋元康さんで作曲が俺。
当時の電波少年、猿岩石ブームの隅っこで
たった1曲なのに随分儲けさせてもらった(笑)
その縁もあってか
森脇和成くんことモーリーとは
何かと一緒に活動させてもらっている。
小劇場の舞台演劇は付き合い程度で
あまり観に行かないのだけれど
モーリーの舞台はほぼほぼ観に見に行っている。
ノーティーボーイズ
いつかヘッドをロックして
今回、モーリーが出演している作品だ。
フライヤーのデザインを担当させていただいた
ということもあって見に行った。
デザイン担当してなくても見に行ったけど(笑)
面白くて泣ける。
まぁ、大抵、どこの劇団も
基本ここを目指すことが多い。
の
だ
が
ノーティーボーイズは群を抜いている。
個性的な役者の技量はもちろんのこと、
とにかく演出が秀逸で
箱の大きさにマッチングした表現は見事。
舞台美術、衣装のポピュラリティー、
音楽のセンスとタイミング、照明の使い方等、
アイディア、クリエイティブが素晴らしい。
たたみかけてくる攻撃的な笑いも二重丸。
社会性メッセージもちゃんとあるし、
伝えたい熱量も心地よい。
そして客席もビッチリ埋まってる←これ割と重要(笑)
稽古しながらチケットを並列して売っていくってのは
なかなか大変なのだ。
腹から笑って
気がつくと泣いてるし
ちゃんと考えさせてくれる
明日もお昼、夜と2公演ある
席があるかどーかわからんけど
超お薦めの是が非でも見て欲しい作品です。
チラシ貼っときます(^。^)
モーリー
公演終わったらしこたま美味い酒を
仲間達と飲んだくれてくれぃ‼️
んで落ち着いたらメシ行こう(^。^)


0件のコメント