top of page

使命

iPPEi ONOE

74年前の昨日

8月6日は

広島に原子爆弾が投下された日

8月9日は

長崎に原子爆弾が投下された日

当時の広島市の人口35万人(推定)のうち約16万人が

当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人が被爆から死亡したと言われている。

人類史上初、なおかつ世界で唯一核兵器が実戦使用された例である。

多方面な議論がなされているが人道的観点から言えば

紛れもない人類史に残る虐殺である。

どんな理由があろうと

やっちゃいけないことがあると思う。

俺は二度における原爆投下はそれに値する行為だと思う。

世界は

アメリカは

日本は

この現実から何を学んだのだろう。

2019年の戦争、戦闘

●エチオピアのアムハラ州において発生したアムハラ州クーデター未遂事件

●スーダンで同国国防軍により企図されたスーダンクーデター

●オマーン湾に面したフジャイラ沿岸で4隻の商業船が攻撃されたホルムズ海峡タンカー攻撃事件

●中東のホルムズ海峡付近で日本とノルウェーの海運会社が運航するタンカーが襲撃を受けたホルムズ海峡タンカー攻撃事件

※Wikipedia参照

21世紀になって19年。

世界から戦争は今も無くならない。

戦争が無くなると困る人がいるのだろう。

人命を軽んじる人もいるのだろう。

そんな人が心を改めて

一人もいなくなるといいのになぁ

太陽から3番目に近く、表面に水、空気中に酸素を大量に蓄え、

人類など多くの生命体が生存する天体が奇跡の星だとするなら

僕らの命も奇跡で

僕らの毎日も奇跡だよ

政治的な理由や

経済的な理由で

殺めて良い命など一つもない

だって奇跡なんだもの

当時の広島市の約16万人

当時の長崎市の約7万4千人が被爆から死亡したと言われている。

第二次世界大戦を終わらせるために

約24万人の奇跡の命が奪われた

この国に生きてこそ

考えなきゃならないことがある

そして伝えていかなきゃいけないことがある

約24万人の失われた奇跡の命の意味を

心から伝えられるのは僕らだけだ。

使命である

黙祷


 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2025Studio Manomana LLC All Rights Reserved. 

bottom of page