高校生の頃に聴きまくったアルバムを紹介したいと思う。
繊細で多感だった頃に多大な影響を受けたその作品は
プログレッシブ・ロックバンドの先駆者
Pink Floyd
The Dark Side of the Moon
日本のアルバムタイトルは「狂気」
Billboard 200において1973年4月に1位を獲得
驚くのは、Billboard 200に15年間(741週連続)にわたってランクインし続け、
カタログチャートでは30年以上(1,630週以上)に渡ってランクインするという
ロングセラーのギネス記録を打ち立てた歴史的なアルバムなんだよね。
カタログチャートというのは発売2年を経過したアルバムのみのチャートなんだけど
現在も記録を更新中。発売から46年経ってるのにだよ!
史上最も売れたアルバムBEST5
1 Thriller Michael Jackson
2 Greatest Hits Eagles
3 Back in Black ACDC
4 The Dark Side Of The Moon Pink Floyd
5 The BodyGuard Original Soundtrack
クッソ暗いんだよね
この作品ww
でもクッソ美しくもある
なんせテーマが「狂気」のコンセプトアルバム。
レコード時代のA面・B面の区切りを除けば全曲繋がってるし。
このクッソ暗いコンセプトアルバムが
世界で5,000万枚売れてるって
どんだけ世界の人病んでんだよ、って思ったしww
で、俺も久しぶりに思い出したよ。
あ、俺、基本、ネクラだったな
ってww
感情豊かで多感な尾上一平少年は
心臓の鼓動で始まるこの作品を
電気消して聞いてたしねww
で、今日、ひっさびさに
真っ赤なエロライトのみ点けて
ハイボール飲みながらヘッドフォンで聞いた
ズーンと堕ちてったり スーッと浮かび上がったり
あぁ、最高だな
やっぱ俺、ネクラなんだなww
今日はこのアルバムの中で 高校生の頃一番ハマった曲
人が誕生して死ぬまでを表現した、と言われている
「The Great Gig in the Sky」を貼っときます。
退廃的だけど最高に美しい。
朝とか昼に聞いちゃダメよ
絶望感増幅で堕ちるからww
電気を消して アルバムを聴き終えた時、なんとも言えない気持ちになるよ。 歌詞も素晴らしいので和訳を見ながら聴くことをお勧めします。 Apple Musicでもアルバムで聞けるよ(^。^)