
- 2019年11月30日
2019最後の月
2019年 平成30年 令和1年 を締めくくる最後の月に突入 今日から大晦日まで STUDIO MANOMANAのインスタグラムにて 2019年下半期のマノマナアーティストの ライブ写真!レア写真!毎日更新してます! フォローまだの人はよろしくです! INSTAGRAM https://www.instagram.com/studiomanomana/ 今年は個人的にも沢山ライブやったし 未公開の写真や映像も沢山あるので 楽しんでもらえたら嬉しいな。 それとブログも12月は毎日更新 頑張ってみようと思います! どんなにお酒飲んで へべれけになっても更新してみせますww
こちらもお楽しみに! さてさて 忘年会シーズン突入だし クリパもあるし 何かとお酒を飲む機会が増えてくだろうし 寒さも厳しさを増すだろうけど くれぐれも身体に気をつけて 師走をお過ごしくださいね!

- 2019年11月29日
感動なき感動
人は 今日驚いたことに 明日驚かない 音楽だったり デザインだったり 映像だったり 演出だったり モノづくりをする上で とても大切にしている言葉です。 常に新しいアイディアを絞り出すのは本当に大変。 アプリを使っての実作業なんて 俺が積み上げてきた経験値ならお茶の子さいさい。 お茶の子さいさいww クリエーターという看板で活動する限り 感動を提供し続けたいし その為の努力は惜しまない。 それがクリエーターの宿命。 ただ 変わらない感動 もあるよね。 大好きなラーメン屋さんやカレー屋さんの味は いつもそのままであってほしい。 でもそれは永遠に続くものじゃないってことに 僕らはあまり気づいてない。 ある日突然、 大好きなラーメン屋さんがなくなってたら ショックでしょ? 恋や愛も同じ 初めての待ち合わせ 初めて手を繋いで 初めてキスをして 初めて交わした「おはよう」
その全てに特別な感情が芽生えたはずなのに リピートされてくと その思いは「特別」から「当たり前」という 名前に書き換えられる。 でもよく考えてみると 毎日の生活には「感動なき感動」って

- 2019年11月28日
カッコつけようぜ!
あの人、カッコつけててカッコ悪い。。 カッコつける男、ダサい。。 とかって言われるでしょ? あれ、なんすかね?? だって女子はカッコいい人好きだし 男子もみんなカッコ良くありたいっしょ? そんなの自明。 「俺はカッコつけないよ カッコつけてる奴ってダセーじゃん」 って言ってる奴は カッコつけないことが カッコいいと思ってんじゃんねww 世の中、カッコいい男子はいっぱいいるけど 生まれた瞬間から カッコいい奴はいないわけでさ。 物心ついた頃から 「カッコいい!」って女子に言われたくて 必死に模索し続けるですよ THE カッコいいを模索する人生! 自分なりのカッコいいに執着して あーだこーだと カッコいいと思う人の真似をする。 で 大抵間違うww そうやって間違いながらもカッコつけ続けて 本当のカッコいいにたどり着いてくんだと思う。 多分「過ぎる」のが良くないんでしょ? カッコつけ過ぎるのが。 ただ まー そのボーダーラインがわからんのだよねww 女子がさ 「かわいい」や「美しい」に執着しなくなったら 女性として終わりじゃない? それと同じでさ
男

- 2019年11月27日
必要とされる喜び
休肝日
酒席が続いてたのでね
今日からしばらくお酒抜きます。 ここ数日
お酒飲んで帰ってくると 速攻で寝れるんだけど 朝の5時とか6時に目が覚めちゃって。
こうゆうの初めてだったので なんか気持ち悪く。 二度寝するんだけど 自分の生活ルーティーンが崩れると やっぱ気持ち悪いね。 お酒のせいで 身体がちょっとびっくりしてんのかなぁ。 ここんとこ色々刺激的で 興奮すること多いし アドレナリン出まくってるからかも。 で今日は 一歩も外に出ることなく 事務関係とデザイン関係を 徹底的に進める日に充てた。 15時間 MACでの作業時間が続くと めちゃ肩が凝る。 夜中まで作業が続くとお腹が減る。
でも我慢。 テレビ出演も控えてるし
ライブも2本ある。 綺麗でいなくちゃだわww 12月のスケジュールがどんどん埋まってく。 もう数日しか空いてる日がない。 なのに決まってない忘年会が沢山ある。 クリエイティブ系の仕事も多めだし。 確か去年も12月は忙しかったな。 完全オフはクリスマスイブだけ。 それはそれで切なかったww 近々に発表になるけど

- 2019年11月26日
( ̄□ ̄)
U2が大好きなの そのU2が13年ぶりに来日するの それも俺の大好きな歴史的名盤『ヨシュア・ツリー』を完全再現した 「ヨシュア・ツリー・ツアー」なの。 「ヨシュア・ツリー・ツアー」は6カ月間に渡りヨーロッパ、北米、南米を巡り、 全51公演で270万人以上の動員を記録した最も成功を収めたツアー。 U2のツアーは常に世界最新鋭の技術、アートを駆使するんだよね で、今回はスタジアムの横幅とほぼ同じ大きさの巨大なスクリーンで コンサート・ツアー史上最大(約61 x 14メートル)かつ最高解像度(8K)の LEDビデオ・スクリーンが使われているのさ。 8Kだぜ!! 8K!! だ・だ・だ・大興奮!! もういくら金積んでも見たい!! つーんで蓑さんにお願いしてww 2019年12月4日、さいたまスパーアリーナの良席ゲット! やったーーーーー!!!! 蓑さん、ありがとう!!! ミーメグにもチケット取ってあげて みんなでライブを堪能して 感動しようぜ!!!! ってなもんさ。 でね ある日、レジェンド布施明さんの事務所から こんなオファーが来たの。 布施さんが司会す