
- 2021年3月6日
980円の価値
2021年、元旦以来のブログ更新。 「イッペイオノエの心拍数80」と言うコラムを 毎週サロン内で綴り始めたこともあってご無沙汰になったんだけど 月の第1週目はサロンの外にも色々解放しようと決めたので 久々の更新です。 日本の教育は「みんなと同じと言う安心」のもとに進められてきました。 スマップが「もともと特別なOnly One」って歌ったことによって ちょっと違う価値観も強くなったと思うけど 教育の本質は今もなを変わっていないように思えます。 教育の影響によって日本人には 「お金に執着することは美しくない」 「お金を沢山稼ぐ人はなんか悪い人」 「仕事したのにお金ください、ってなんか言いづらい」 みたいな思想が根付いているように感じます。 家庭で正しく教育を受けてこなかったこの僕でさえ そういった感覚に長いこと支配されてきました。 「ちょっとデザインしてよ」
「デザイン費●●円になります」
ってなかなか言えないwww 好きを追求する生き方をしてきた結果 音楽、デザイン、イラスト、映像、演出、キャスティング、 諸々のプロデュース、etc 気づいたらこ