さすらい
さすらい〔さすらひ〕【流離】
あてもなくさまようこと。
流浪 (るろう) 。
さすらい
奥田民生
作詞:奥田民生、作曲:奥田民生。
さすらおう この世界中を
ころがり続けてうたうよ 旅路の歌を
まわりはさすらわぬ人ばっか 少し気になった
風の先の終わりを見ていたらこうなった
雲の形を まにうけてしまった
さすらいの 道の途中で
会いたくなったらうたうよ 昔の歌を
人影見あたらぬ 終列車 一人飛び乗った
海の波の続きを見ていたらこうなった
胸のすきまに 入り込まれてしまった
誰のための 道しるべなんだった
それを もしも 無視したらどうなった
さすらいもしないで
このまま死なねえぞ
さすらおう
奥田民生のような 自然体でカッコいい人が
とても羨ましい。
自然体だからカッコいいのだろうが
自然体でいることはとても難しいし
何より勇気がいる。
アプリで写真撮る女子のと一緒ww
正直
カッコばかりつけてきた人生だから
自分の素がわからない。
カッコつけてるのが素なのかもなww そんな自然体の日本代表
奥田民生が最後に叫ぶ
さすらいもしないで
このまま死なねえぞ
カッコいいよ ほんと
ほんと
カッコいい
ギター1本で
甲子園で歌えたら
最高だろーなぁ
(^。^)
民生♪───O(≧∇≦)O────♪キターッ
今はなき市民球場でのライブ
色々感慨深い
奥田民生のカッコ良さは余裕があるとこかなぁ…
カッコつけてるのがカッコ良かったらいいんじゃないかな
甲子園でのライブ、叶うといいね
高校生の時の部活の顧問が奥田民生さんに似てて民生って呼ばれてました(笑)
ギター1本で甲子園❣️いつか実現してください‼️‼️‼️